専門技師研修会
第8回 胃がん検診専門技師研修会(Web開催)
- 研修会について
- オンデマンド配信によるWEB開催
- 対象者
- 日本消化器がん検診学会 胃がん検診専門技師認定資格保有者
および更新保留中の者
- オンデマンド
配信期間 - 2023年10月2日(月)正午~10月16日(月)正午まで
- 申込方法
- 以前までの事前申込制ではなく,上記の期間中は随時,受講申込が可能です。
研修会当日よりパーソナルページのバナーより,対象者のみご入室ができますので,
初回ログイン手続きがお済みでない方は,事前に済ませてください。
- 受講料
- 5,000円 システム利用料220円(各自負担)※クレジット決済のみ
- 領収書
- 領収書は技師研修会ページよりダウンロード形式となります。必要な方は上記期間内に必ずご入手ください。事務局では再発行はいたしません。
- 受講修了証
- すべての講義を視聴された方に,受講修了証が発行されます。
受講修了証は技師研修会ページよりダウンロード形式となります。認定単位となる修了証ですので,上記期間内に忘れずにご入手ください。事務局では再発行はいたしません。
- 付与単位
- 胃がん検診専門技師認定更新6単位 ※必修ではありません。
ただし、2025年度更新対象者からは必修となり、10単位となります。
認定期間が2025年6月30日以降の方は対象となりますので、ご留意ください。
尚、読影補助認定技師の新規申請には,本研修会の参加が必須となります。有効期限は3年間(2026年度申請分まで)です。
※読影補助認定の申請には,胃がん検診専門技師認定を取得されてから5年以上の経験が必須となります。
研修会プログラム
- 開始の挨拶
- 小田 丈二(東京都立がん検診センター)
- 講義Ⅰ
(30分) - 「胃がん検診専門技師認定制度、認定試験について」
講師:入口 陽介(東京都立がん検診センター)略歴
- 講義Ⅱ
(60分) - 「全国集計から見る現状の胃がん検診の精度と課題点について」
講師:松浦 隆志(福岡国際総合健診センター)略歴
- 講義Ⅲ
(60分) - 「偶発症の全国集計から見る胃がん検診のリスクマネージメントについて」
講師:加藤 勝章(宮城県対がん協会がん検診センター)略歴
- 講義Ⅴ
(60分) - 「読影補助と認定制度について」
講師:山道 信毅(東京大学医学部附属病院予防医学センター)略歴
- 講義Ⅵ
(60分) - 「スキルアップに必須の胃がん病理学 〜潰瘍合併、胃型、除菌〜」
講師:市原 真(JA北海道厚生連 札幌厚生病院 )略歴
- 終了の挨拶
お問い合わせ先
一般社団法人日本消化器がん検診学会
胃がん検診専門技師研修会事務局
E-mail:info@jsgcs.or.jp