新規胃がん検診専門技師認定手続きについて
新型コロナ感染の影響による2021年度新規申請困難者への救済措置について
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により,学会活動が制限されている状況にありますので,2021年度新規胃がん専門技師認定申請者で,資格申請が困難である方については,下記のとおり対応いたします。
〔2021年度新規申請者救済措置〕
第3条(細則より一部抜粋)
(3)申請時までの過去34年間に日本消化器がん検診学会の総会、大会、支部主催地方会のいずれか1回以上出席があること。
(4)撮影実績は、申請時までの過去34年間に上部消化管X線検査900例以上の経験を有していること。
(5)特定非営利活動法人日本消化器がん検診精度管理評価機構(以下「NPO精管構」)胃がんX線検診技術部門B資格検定試験合格証明証を有していること。但し、NPO精管構胃がんX線検診技術部門B資格検定試験合格証明証の有効期限は56年間とする。
2021年度新規胃がん検診専門技師認定手続きについて
2021年度胃がん検診専門技師認定の新規申請手続きを下記の通り実施いたします。
「胃がん検診専門技師」の資格取得を希望の方は,NPO法人日本消化器がん検診精度管理評価機構 B資格検定試験合格後,学会の認定審査が必要になります。「胃がん検診専門技師」の資格取得を希望の方は,下記を熟読のうえ,申請書類をご提出くださいますようお願いいたします。
1.日程概要
申請書入手期間: 2020年12月 1日~12月20日厳守 終了しました。
申請書提出期間: 2021年 1月10日~ 1月30日(消印有効)厳守
認定証の送付: 2021年 6月下旬~ 7月上旬頃(予定)
*胃がん検診専門技師認定のフローチャート
2.新規胃がん検診専門技師申請対象者
● 2019年3月31日(2018年度)までに本学会に入会している者
● 2020年度年会費を納入している者
※上記については,パーソナルページの会員情報より確認できます。当該年度の年会費を滞納中の方は,パーソナルページにアクセスできません。3.申請条件
専門技師認定資格(胃がん検診専門技師認定制度施行細則第 3条より抜粋)
- 日本国の診療放射線技師免許証あるいは診療エックス線技師免許証を有し,技師として人格および見識を備えていること。
- 申請時において継続 3年以上本学会の会員で当該年度の会費が納入されており,撮影技師としての実務経験が 3年以上であること。
- 申請時までの過去 3年間に日本消化器がん検診学会の総会,大会,支部主催地方会のいずれか 1回以上出席があること。
- 撮影実績は,申請時までの過去 3年間に上部消化管X線検査900例以上の経験を有していること。
- 特定非営利活動法人日本消化器がん検診精度管理評価機構(以下「NPO精管構」)胃がんX線検診技術部門B資格検定試験合格証明証を有していること。B資格検定試験合格証明証の有効期限は 5年間とする。
- 認定申請に必要な書類(施行細則第 3条の「申請書類」をいう)を満たしていること。
4.申請書類の入手方法
期間:上記期間中にパーソナルページ 注)の資格申請「胃がん検診専門技師認定」より「新規申請書」をダウンロードしてください。
※申請書はPDFとWordの2種類の中からお選びください。A4サイズ(縦297mm×横210mm),片面で印刷してください。
注)事前にパーソナルページへの初回ログイン手続きを完了させてください。
パーソナルページに初めてアクセスする場合は,初回ログインお手続きページより,自身でログイン用のパスワードを設定する必要があります。会員番号,メールアドレスなどが不明な場合は,事務局までお問い合わせください。
5.認定審査料のお支払いについて
認定審査料のお支払いは,Web決済システム「イベントペイ」より行います。
審査料:10,000円 イベントペイ使用料600円(各自負担)
イベントペイURL:https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=7532911519519985&EventCode=2116470419
〔支払方法〕
クレジットカード決済のみ
※ 認定審査料はいかなる理由があっても返却いたしませんので,申請書類がすべて揃ってからお振込みください。
※ クレジットカードをお借りして審査料をお振込みする場合は,申請者本人のお名前でお申込みをし,クレジットカード決済の際はクレジットカードの名義人のお名前でお申込みください。もし,どちらかを誤ってご入金された場合は,ご連絡ください。
※ お振込み先の名称は,Web決済システム「スタッフペイメント株式会社」または「イベントペイ」となります。
〔領収書について〕
クレジット決済後に自動配信される「申込完了メール」の本文中に,領収書の取得URLが記載されています。領収書はPDFファイルです。必ずご入手ください。
6.申請書類の提出
申請書類一式(胃がん検診専門技師認定制度施行細則第 4条)
- 新規申請者は、次に定める書類を所定の期日までに提出するものとする。
- (1)専門技師認定申請書
- 履歴書
- 撮影実績証明書(施設公印または施設長印が必要)
- 研修実績の証明書類[学会の参加証(参加証は領収書以外を切り離さず全ての部分)の写を添付のこと]
- (2)診療放射線技師免許証あるいは診療エックス線技師免許証の写
- (3)NPO精管構胃がんX線検診技術部門B資格検定試験合格証明証の写
- (4)認定審査料払込領収書の写
- (1)専門技師認定申請書
申請書類提出期間:2021年 1月10日〜 1月30日(消印有効)厳守
提出物チェック
提出期限までに申請書類一式(受領確認を希望される方は「官製はがき」を同封してください)を揃え,申請書が折らずに入る大きさの封筒の表に「新規胃がん検診専門技師認定申請書在中」と朱書きのうえ,配達記録の残る方法(簡易書留やレターパック、宅配便など。持参は不可)にて下記の提出先宛てにご送付ください。
提出先・お問合せ先
〒112-0014
東京都文京区関口1-19-2 第2弥助ビル3階
日本消化器がん検診学会 胃がん検診専門技師認定委員会 宛
E-mail: senmongishi-kenshu@jsgcs.or.jp
※お問い合わせはメールでのみ対応させていただきます。
2020年度 胃がん検診専門技師認定に必要な学会参加対象一覧表
認定申請には,下記のいずれか1回以上の参加証の写が必要です。【必須】
参加証(写)は,領収書以外を切り離さず全ての部分が必要です。
※JDDW参加証とは,一般参加証(参加費が15,000円または20,000円)のことです。
学会名 | 2017年度 (平成29年) |
2018年度 (平成30年) |
2019年度 (令和元年) |
2020年度 (令和 2年) |
---|---|---|---|---|
総会 | 第56回 つくば 6月23・24日 |
第57回 新潟 6月 8・9日 |
第58回 岡山 6月 7・8日 |
第59回 福岡(Web) 9月30日・ 10月 1日 |
大会(JDDW参加)※ | 第55回 福岡 10月12~15日 |
第56回 神戸 11月1~4日 |
第57回 神戸 11月21~24日 |
第58回 神戸(Web) 11月5~8日 |
北海道地方会 | 第47回 札幌市 7月 8日 |
第48回 札幌市 7月14日 |
第49回 札幌市 7月 6日 |
第50回 札幌市 今年度延期 |
東北地方会 | 第55回 盛岡市 6月30日・ 7月 1日 |
第56回 仙台市 7月 6・7日 |
第57回 秋田市 7月 5・6日 |
第55回 仙台市 2021年2月5日・6日 |
関東甲信越地方会 | 第77回 横浜市 8月26日 |
第78回 宇都宮市 9月 2日 |
第79回 前橋市 9月29日 |
第80回 千葉市 今年度延期 |
東海北陸地方会 | 第47回 富山市 12月 2日 |
第48回 岐阜市 12月 1日 |
第49回 金沢市 11月30日 |
第50回 浜松市 今年度延期 |
近畿地方会 | 第46回 奈良市 8月26・24日 |
第47回 大津市 8月 4・5日 |
第48回 京都市 8月24日 |
第49回 和歌山市 2021年3月20日 |
中国四国地方会 | 第48回 高松市 12月 9・10日 |
第49回 鳥取市 12月 8・ 9日 |
第50回 高知市 12月 7・ 8日 |
第51回 山口市 11月28日・29日 |
九州地方会 | 第47回 熊本市 9月30日 |
第48回 福岡市 9月15日 |
第49回 鹿児島市 9月21日 |
第50回 佐賀市 今年度延期 |