認定医更新のご案内
2022年度認定医(区分毎)資格更新に関するご案内と新型コロナ感染の影響による救済措置について
なお,認定証の有効年が3月31日までの先生は下記のとおり救済措置の対応をいたします。
終身認定医の新規認定は更新施行細則に則り, 本年度(2022年)をもって終了となりますのでご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
認定医制度委員会 委員長 大西 洋英
新型コロナ感染の影響による救済措置について
このたびの新型コロナウイルス感染症拡大の影響により,検診と学会活動が制限されている状況にありますので,コロナの影響により単位不足で更新手続きができない場合,救済措置により自動的に1年延長いたします。なお, 申請書書類提出や救済措置に対する届出は不要です。 (2021年度に救済措置をされた方は適用されません。)
このたびの新型コロナウイルス感染症拡大の影響により,検診と学会活動が制限されている状況にありますので,コロナの影響により単位不足で更新手続きができない場合,救済措置により自動的に1年延長いたします。なお, 申請書書類提出や救済措置に対する届出は不要です。 (2021年度に救済措置をされた方は適用されません。)
1.日程概要
申請書類入手 | 更新申請書 | 「更新のご案内」のハガキを12月上旬に送付予定※ ダウンロード期間: 2021年12月1日(水)正午 〜 2022年3月31日 (木) 更新申請書はパーソナルページよりダウンロードしていただきます。 申請書ダウンロードはこちら 2021年度年会費未納者は,12月よりパーソナルページへのご入室ができなくなりますので,速やかにご納入ください。 |
終身認定 申請書 |
「申請書一式」を郵送にて12月上旬に送付予定※ | |
※第3回総合認定医受験申請者の先生へ 総合認定医試験の合否通知のあとにご連絡いたします。 |
||
提出期限 | 2022年3月31日(木)厳守(消印有効) | |
認定証(更新) 発送 |
6月14日(火)に対面受取りとなるレターパックプラスで発送しました。 |
2.更新対象者
- 2017年度に認定医資格を取得した者および更新した者
- 2017年度に救済措置が適用された者
- 保留申請中の者
3.更新手続き
4.更新手数料
10,000円
5.提出期限
2022年3月31日厳守(消印有効)
6.保留について(対象者:2021年救済措置が適用された方)
単位不足で更新手続きが出来ない場合は最長2年の保留ができますので「認定保留申請書」を3月31日迄にご提出ください。提出期限までにご提出がない場合は資格喪失となりますのでご留意ください。ダウンロード期間:2021年12月1日(水)正午 〜 2022年3月31日 (木)
更新申請書はパーソナルページよりダウンロードしていただきます。
申請書ダウンロードはこちら